中国 台湾 ベトナム 女性専門結婚相談課 女性は入会金 無料制度あります
![]() ![]() |
日本の結婚相談所として 大阪では30年なる実績のある相談所です。
結婚相手紹介には、自信もありお任せください。
国際関係にも実績があり、東アジアを中心に幅広くさせていただいております。
ご案内 [旧亜東親善協会] 会長より
岸伸介元総理が、台湾との国交親善の為に立ち上げた日台政府公認団体で、現在は一般社団法人 亜東協会(本部東京)として経済 文化 その他親睦団体として活動。 安倍晋三会長が短い期間ではありましたが、私共協会の会長をご快諾いただき、何かと当会の運営に一方ならぬご指導をいただきました 。政権交代によって再度日本国総理大臣としての重職を担うこととなられ、第三次安倍内閣が無事スタートしました。
誠に喜ばしことであり、会員一同御同慶に絶えないところであります。改めて安倍会長に心よりお祝いを申し上げたいと思います。
安倍会長には総理就任とともに職責上、残念ながら私共の会長職を離れることとなりました。
会の運営上早急に後任会長を選任する必要があり会長代行の立場にある私が役員会において推選され平成25年1月10日付をもってお受け致すことになりました。
当時の理事であった方より、日台の留学生援助・交流の促進に助力してほしいとの協力相談があり 微力ながらアジアの交流のお手伝いをさせていただくことになりました。
主として、日本における 留学生よろず相談窓口として活動をしてまいりましたが その一環業務として、日本人との国際結婚窓口を設け業務を行っています。
相談所紹介
一般社団法人 日本結婚相談協会JBAに属し 関東の日本仲人連盟BIUと業務提携を行い 経済産業大臣認定個人情報保護団体のもと、男女合計約4万5千人の会員様が登録活動されています 毎月の入会者数は500人〜600人 成婚率は毎月30%から40%に上り、多くの会員様から喜びの声を頂戴しております。 自社設立は平成3年 5月 大阪市 結婚相談所としてファイルで紹介開始 平成14年 日本結婚相談協会JBA 設立 結婚情報システムと結婚相談所の利便性と緻密性を合わせた協会として発足しました。 加盟相談所数も100社から350社に増え、成婚率の向上と社会的信用をいただく組織と 皆様からご信頼をいただいております。 今は 相談役として名ばかり残しておりますが、それだけ相談所活動に力を注ぐことができて日々邁進させていただいております。 当初は 日本人同士の結婚を主として参りましたが、協会とのご縁もあり海外の女性を 勤勉実直な日本人男性にご紹介を開始させていただきました。 文化や生活感など違いはありますが、双方が努力協力して すばらしい家庭家族を育んでおられる方が何百組とおいでになり、とてもうれしく思っております。 これからも、多くのご信頼をいただき、笑顔が輝きあふれる ご家庭を作り上げていきたいと思っております。 スマホ パソコン タブレツトをお持ちなら WeChat Line mail で相談活動が開始できます。 |






